一人ひとりのお客様を大切にし、地域で愛されるホテルを目指します。
パールホテル茅場町は1980年にオープンし、37年目を迎えます。これまでにビジネス利用のお客様はもちろんのこと修学旅行や各種スポーツ団体、訪日観光の外国人と様々なお客様にご利用いただいて参りました。
10年・20年とご利用いただいているお客様や、修学旅行でご宿泊され社会人になって再びご利用いただいたお客様、そして学生時代にスポーツ大会でご宿泊いただき、オリンピック選手や日本代表となられたお客様もいらっしゃいます。
私は茅場町店で10年間フロントに勤務し、この度支配人となりました。
勤務した当初は「茅場町」をなんと読むのか?「茅場町」ってどこ?という問い合わせも多くありました。
私自身もパールホテルズに勤めて初めて「茅場町」という地名を知りました。
今ではパソコンやスマートフォンなどですぐに情報を得ることができ、地名のお問合わせは少なってきましたが、「茅場町」の知名度はそれ程高くはないのでは、と感じる事も多々あります。
2020年の東京オリンピックに向け、都内にはたくさんのホテルが出来ますが、
茅場町といえばパールホテルズと言われるよう、一人ひとりのお客様を大切にし、末永くご利用いただけるよう努めて参ります。
皆様のご利用を心よりお待ち申し上げます。